数学関連
目次
 - 
      Recent topics in algebraic analysis (代数解析日大研究集会), 2026/03
      (別ページ)
 
 - 
      Recent topics in algebraic analysis (代数解析日大研究集会), 2025/03
      (別ページ)
 
 - 
      Recent topics in algebraic analysis (代数解析日大研究集会), 2024/03
      (別ページ)
 
 - 
      Analysis Seminar in Chiba (千葉大学解析セミナー), 2023/12
      (別ページ)
 
 - 
      Recent topics in algebraic analysis (代数解析日大研究集会), 2023/03
      (別ページ)
 
 - 
      Prospects in microlocal analysis and asymptotic analysis, 2022/10
      (別ページ)
 
 - 
      Recent topics in algebraic analysis (代数解析千葉研究集会), 2022/02
      (別ページ)
 
 - 
      代数解析学の諸問題, 2019/03
      (別ページ)
 
 - 
      Various Problems of Algebraic Analysis
      -- Microlocal Analysis and Asymptotic Analysis --, 2018/10
      (別ページ)
  - 
      Algebraic analysis and Asymptotic analysis in Hokkaido, 2018/05
      (別ページ)
 
 - 
      Algebraic Analysis in Yamaguchi
      — D-module, microlocal analysis, summability, 2017/11
      (別ページ)
 
 - 
      Microlocal analysis and asymptotic analysis, 2017/10
      (別ページ)
 
 - 
      代数解析奈良研究集会, 2016/11
      (別ページ)
 
 - 
      New development of microlocal analysis and singular perturbation theory, 2016/10
      (別ページ)
 
 - 
      Various problems in partial differential equations, 2016/03
      (別ページ)
 
 - 
      Algebraic analytic methods in complex partial differential equations, 2015/12
      (別ページ)
 
 - 
      Algebraic Analysis and Related Topics, 2015/10
      (別ページ)
 
 - 
      Theoretical and Computational Aspects of Algebraic Analysis, 2015/03
 
 - 
      Several aspects of microlocal analysis, 2014/10
 
 - 
      RIMS講究録の余り, 2014/03
 
 - 
      代数解析学と局所凸空間 (Algebraic analysis and locally convex spaces), 2014/02
 
 - 
      代数解析学の諸問題, 2013/11
 
 - 
      Several aspects of algebraic analysis
      - D-modules, singularity theory and computational algebra -, 2013/03
 
 - 
      Recent development of theory of analytic functionals and related topics, 2013/03
 
 - 
      超局所解析と漸近解析の最近の進展(研究集会), 2012/10
 
 - 
      漸近解析に於ける超局所解析の展望(研究集会), 2011/11
 
 - 超局所解析とその周辺
     (研究集会), 2009
 
 - Algebraic Analysis
      of Differential Equations
      --- from Microlocal Analysis to Exponential Asymptotics ---,
      2005
 
 - 超局所解析とその周辺
     (研究集会), 2004
 
 - 超局所解析とその周辺
     (研究集会), 2001
 
 - 代数解析学の諸問題
     (研究集会)
 
 - これまでのけやき会館での
     研究集会
 
研究集会「Theoretical and Computational Aspects of Algebraic Analysis」
を次のように開催いたします。
2月5日: 建物・教室が 9号館 921教室に変更となりました。
初日 (3月6日) 18時より御茶の水界隈にて懇親会を行います。
(神保町と記載していましたが都合により御茶の水界隈と変更しました。)
参加いただける方は2月28日迄に、
  okada [at mark] math.s.chiba-u.ac.jp
までe-mailで御一報下さるようお願い致します。
会費はおよそ6千円を予定しております。
(会場の詳細は後程お知らせ致します)
- 日時
 - 平成27年3月6日(金)-3月7日(土)
 - 場所 (2月5日更新)
 - 日本大学理工学部駿河台キャンパス 9号館 921教室
(東京都千代田区神田駿河台)
(キャンパス案内:日本大学理工学部)
(駿河台キャンパス:日本大学理工学部)
 - 主催者
 - 山崎晋(日大理工)
 - 副主催者
 - 本多尚文(北大理), 岡田靖則(千葉大理)
 - 招待講演者
 - 
大阿久俊則(東京女子大),
高山信毅(神戸大),
田島慎一(筑波大),
鍋島克輔(徳島大),
野呂正行(立教大),
松原宰栄(東大),
山澤浩司(芝浦工大),
山崎晋(日大)
 - プログラム(2月9日版)
 - 
日本語, PDF
 
RIMS研究集会「Several aspects of microlocal analysis」(邦題: 超局所解析の諸相)
を次のように開催いたします。
- 日時
 - 平成26年10月20日(月)午前-10月24日(金)午後
 - 場所
 - 京都大学数理解析研究所 111号室
 - 代表者
 - 本多尚文(北大・理)
 - 副代表者
 - 岡田靖則(千葉大・理), 山崎晋(日大・理工)
 - プログラム(10月15日更新)
 - 英語, PDF
 
田原先生から以前主催されたRIMS研究集会の講究録の残部を預かりました。
もちろん、PDF は
RIMSのサイトでダウンロードできますが、
冊子の形で欲しいという方がおられましたら
  okada [at mark] math.s.chiba-u.ac.jp
までご連絡ください。
(先着順としますので、ご期待に沿えない場合もございます。
あらかじめご了承ください。)
- 講究録1158(2000.6)
(
RIMSのページ
), 3冊
 - 超局所解析とその周辺1999/12/06--1999/12/09
 - 講究録1261(2002.5)
(
RIMSのページ
), 4冊
 - 超局所解析とその周辺2001/10/22--2001/10/26
 - 講究録1431(2005.5)
(
RIMSのページ
), 10冊
 - 超局所解析とその周辺2004/10/25--2004/10/29
 
研究集会「代数解析学と局所凸空間」を次のように開催いたします。
- 日時
 - 平成26年2月17日(月)午前-2月19日(水)午後
 - 場所
 - 日本大学理工学部駿河台キャンパス 1号館 143教室
(東京都千代田区神田駿河台)
(キャンパス案内:日本大学理工学部)
(駿河台キャンパス:日本大学理工学部)
 - 主催者
 - 本多尚文(北大理), 岡田靖則(千葉大理), 山崎晋(日大理工)
 - 招待講演者
 - 
青木貴史(近畿大),
梅田耕平(北大),
梅田陽子(東京理科大),
大阿久俊則(東京女子大),
岡田靖則(千葉大),
片岡清臣(東大),
田島慎一(筑波大),
田原秀敏(上智大),
本多尚文(北大),
森藤紳哉(奈良女子大),
山崎晋(日大),
山澤浩司(芝浦工大),
吉野邦生(東京都市大)
 - プログラム(最終版)
 - 日本語, PDF
 
研究集会「代数解析学の諸問題」を次のように開催いたします。
初日(11月29日)午後5時30分より西千葉にて、千葉大学の石村隆一先生の
還暦祝賀会を催します。参加希望の方は10月20日迄に、
  okada [at mark] math.s.chiba-u.ac.jp
までe-mailで御一報下さるようお願い致します。
なお、会費はおよそ一万円を予定しております。
(会場の詳細は後程お知らせ致します)
- 日時
 - 平成25年11月29日(金)-11月30日(土)
 - 場所
 - 千葉大学けやき会館レセプションホール
千葉市稲毛区弥生町1-33 千葉大学西千葉キャンパス内
(キャンパスマップ)
(キャンパス周辺地図)
(けやき会館案内図)
 - 主催者
 - 岡田靖則(千葉大理)
 - 招待講演者
 - 
青木貴史(近大理工),
安藤加奈(千葉大自然),
石村隆一(千葉大理),
神本晋吾(京大数理研),
打越敬祐(防衛大数学),
田島慎一(筑波大数学),
本多尚文(北大理),
山崎晋(日大理工)
 - プログラム(11月28日更新)
 - 日本語, PDF
 
研究集会「Several aspects of algebraic analysis
- D-modules, singularity theory and
computational algebra -」を次のように開催いたします。
初日(3月15日)午後6時より筑波大学の田島慎一先生の
還暦祝賀会を催します。参加希望の方は2月15日迄に,
  okada [at mark] math.s.chiba-u.ac.jp
までe-mailで御一報下さるようお願い致します。
なお、会費はおよそ一万円を予定しております。
(会場の詳細は後程御知らせ致します)
- 日時
 - 平成25年3月15日(金)午後-3月16日(土)午後
 - 場所
 - 
     日本大学理工学部駿河台キャンパス(東京都千代田区神田駿河台)
 - 主催者
 - 本多尚文(北大理), 岡田靖則(千葉大理), 山崎晋(日大理工)
 - 招待講演者
 - 田島慎一 (筑波大理),
青木貴史(近大理工),
石村隆一(千葉大理),
打越敬祐(防大数学教室),
内田素夫(阪大理),
梅田耕平(北大理),
大阿久俊則(東京女子大理),
廣瀬三平(京大数理研),
松井優(近大理工)
 - プログラム(3月7日更新)
 - 日本語, PDF
 
研究集会「Recent development of theory of analytic functionals and
related topics」
が次のように開催されました。
講義資料を公開していく予定です。
- 日時
 - 平成25年3月6日(水)-3月8日(金)
 - 場所
 - 
     北海道大学理学部3号館3階307号室
 - 主催者
 - 本多尚文(北大理)
 - プログラム
 - 日本語, PDF
 
RIMS研究集会「超局所解析と漸近解析の最近の進展」
を次のように開催いたします。
- 日時
 - 平成24年10月23日(火)午前-10月26日(金)午後
 - 場所
 - 京都大学数理解析研究所 111号室
 - 代表者
 - 岡田靖則(千葉大・理)
 - 副代表者
 - 本多尚文(北大・理), 山崎晋(日大・理工)
 - プログラム(10月26日更新)
 - 日本語, PDF,
    英語, PDF
 
(2014/03/11追記) 講究録の残部が若干あります。
PDF は
RIMSのページ
でダウンロードできますが、
冊子の形で欲しいという方がおられましたら
  okada [at mark] math.s.chiba-u.ac.jp
までご連絡ください。
(先着順としますので、ご期待に沿えない場合もございます。
あらかじめご了承ください。)
RIMS研究集会「漸近解析に於ける超局所解析の展望」
を次のように開催いたします。
- 日時
 - 平成23年11月15日(火)午前-11月18日(金)午後
 - 場所
 - 京都大学数理解析研究所 110号室
 - 代表者
 - 本多尚文(北大・理)
 - 副代表者
 - 岡田靖則(千葉大・理), 内田素夫(阪大・理)
 - プログラム
 - 日本語, PDF,
    英語, PDF
 
RIMS研究集会
「超局所解析とその周辺」
を次のように開催いたします。
なお,本研究集会は京都大学数理解析研究所と関西学院大学数理科学科との
共催で開催されます。
10月27日(火)追記。
講演者,参加者のみなさま,どうもありがとうございます。
予稿集を scan したものを置いておきます。
- 日時
 - 平成21年10月19日(月)午後−10月22日(木)午後
 - 場所
 - 関西学院大学・
大阪梅田キャンパス K.G.ハブスクエア大阪 1405 号室
(※工事のため会場が数理解析研究所ではありませんのでご注意下さい。)
 - 代表者
 - 田原秀敏(上智大)
 - 副代表者
 - 山根英司(関西学院大), 岡田靖則(千葉大)
 - プログラム
 - 日本語, HTML,
    英語, HTML,
    日本語, PDF,
    英語, PDF
 - 予稿集
 - 予稿集1, PDF,
    予稿集2, PDF
 
別ページ
[英語
| 日本語]
に, 2005年7月7日(木)〜7月14日(木)に京都で行なわれる
河合先生の還暦記念の研究集会の情報があります.
(問い合わせ先は京大数理研の竹井先生です.
詳しくはリンク先のページをご覧ください).
2004年10月25日(月)〜29日(金) に表題の研究集会が京都大学数理解析研究所に
おいて行なわれました.  講演者の皆様, 参加者の皆様, ありがとうございます.
 - プログラム
 
 - 日本語, HTML,
     英語, HTML
 
 - 研究代表者
 
 - 田原秀敏 (上智大学), 岡田靖則 (千葉大学), 山根英司 (関西学院大学)
 
2001年10月22日(月)〜26日(金) に表題の研究集会が京都大学数理解析研究所に
おいて行なわれました.  講演者の皆様, 参加者の皆様, ありがとうございます.
 - プログラム
 
 - 日本語, HTML,
     英語, HTML
 
 - 研究代表者
 
 - 田原秀敏 (上智大学), 岡田靖則 (千葉大学), 山根英司 (千葉工業大学)
 
2000年12月20日(水)〜22日(金) に表題の研究集会が千葉大学けやき会館にて行
われました。講演者の皆様、参加者の皆様、ありがとうございます。
連絡・問い合わせ先
石村隆一、岡田靖則 (千葉大・理)
今のところプログラムのみです。
 - 層の超局所理論と微分方程式 1996年11月1日〜3日
     プログラム (html)
 
 - 解析的偏微分方程式の研究 1997年11月4日〜6日
     プログラム (html),
     プログラム (dvi)
 
 - 代数解析学の諸問題 1999年1月6日〜8日
     プログラム (dvi),
     (注:この回以降, タイトルは固定となりました)
 
 - 代数解析学の諸問題 2000年1月6日〜8日
     プログラム (html)