Pascalのプログラムは、どんなに簡単なものでも次のような記述が 必要となります。
「program 〈プログラム名〉(input,output);」 という部分を「プログラム頭部」と呼び、 「begin…end.」を「実行文部」と呼びます。 実行文部のところに、実行すべき計算の手順を記述していきます。 では、このパターンの具体例として次のようなプログラムを実行してみましょう。program 〈プログラム名〉(input,output); begin … end.
program ohayo(input,output); begin writeln('Ohayo gozaimasu.') end.
mule ohayo.p
pc -o ohayo ohayo.p
./ohayo
rm ./ohayo
ohayo.p
から作れますし。)