講義でもちいる資料は |
![]() 確率に関する英文資料を一括して (831KB)できます。 ![]() 1. 基本の概念、(81KB) 2. 公理的な確率の考え、(114KB) 3. 離散型確率変数、(203KB) 4. 連続型確率変数、(235KB) 5. 確率の極限定理、中心極限定理(122KB) |
||||||||||||
![]() 確率の練習問題 (185KB) (シート1 17問, シート2 15問, シート3 16問, シート4 15問) |
||||||||||||
![]() (1) 推定論に関する英文資料を (492KB)できます。 (2) 検定論に関する英文資料を (232KB)できます。 ![]()
|
||||||||||||
![]() ![]() ![]()
|
||||||||||||
![]() 現代の数理統計学に貢献した人々: ![]() 1. R.A.Fisher: Introduction to Statistical Methods、 2. R.A.Fisher: History of Statistics、 3. L.J.Savege: Foundations of Statistics、 |
||||||||||||
(正規分布、t−分布、カイ2乗分布、F分布) (いろいろな統計分布) (補足:ギリシャ文字、ドイツ文字) 過年度の数理統計学・演習ホームページへ ジャンプ する |