next up previous
Next: writeln文 Up: Pascalプログラミング(第2回) Previous: 実行文部

write文

    write(式) または write(式, 式, ... , 式)
と書きます。(式を何個か書いて間にコンマを書く)これは、小括弧のなかの式 を左から順に計算して、その計算結果を画面に出力せよ!ということを意味す る文です。

'h = 'も「文字列」という式の一種で、文字の並んだものを表現するデータで す。write('h =')は「h =」という3個の文字からなる文字列を画面に出力しま す。




Mon Jun 16 00:50:35 JST 1997