渚 勝 [Masaru Nagisa]
なぎさ まさる の情報
所属, 連絡先など
- 千葉大学理学部名誉教授
- 立命館大学理工学部客員教授
- E-mail: nagisa"at"math.s.chiba-u.ac.jp
または
E-mail: masaru_nagisa"at"yahoo.co.jp へご連絡ください.
"at" は@で置き換えて下さい.
- 千葉県, 滋賀県に出没しています
研究履歴に関するデータは Researchmapをご覧ください.
最近の研究
- Non-linear traces on semifinite factors and generalized singular values,
with Yasuo Watatani, Positivity 28(2024), no.4, Paper No.57, 40pp.
- The operator (p,q)-norm of some matrices,
with Imamu Nugraha Albania, arXiv:2303:11533.
- The p-norm of some matrices.arxiv:2209.0855.
- Non-linear traces on the algebra of compact operators and majorization,
with Yasuo Watatani, Indagationes Math. 34(4) 2023, 724--751.
- Stable rank for inclusions of Banach algebras,
with Hiroyuki Osaka and Raisei Tomita, arXiv:2109.09867.
- Non-linear traces on matrix algebras, majorization, unitary invariant
norms and 2-positivity,
with Yasuo Watatani, Analysis Math., 48(4)(2022),1105-1126.
- Non-linear monotone positive maps,
with Yasuo Watatani, J. Operator Theory, 87(2022), 203--228.
- The order-n minors of certain (n+k)xn matrices,
with Priyabrata Bag, Santanu Dey and Hiroyuki Osaka, Linear Algebra Application 603(2020),368--389.
- 日本数学会年会(2023年3月17日)
一般講演スライド
特別講演スライド
- 日本数学会秋季総合分科会一般講演(2020年9月24日)
[アブストラクト] [スライド]
講義に関するデータ
千葉大学での3年生の関数解析の講義資料などをまとめて, 立命館での講義の補助資料としました.
新型コロナ対策という意味も, 何かのときに用語の説明はこれを参照という言い訳のような資料です.
今後, もう少し言い訳の資料を充実させていく予定です.