[独人言]->[1999/04]

<1999年4月の一人言>

どこぞによると、マヨネーズは新鮮な方がよいらしいのだが、先日冷蔵庫の 中から"発見"したマヨネーズを試してみて、あんまり楽しくない経験をした。 賞味期限の書かれた包みは既に無かったのだが、実際はどのくらい保つもの なのだろうか。

マヨネーズに限らず、賞味期限というのは謎な部分が多い。豆腐は表示された 期限と実質的な期限がほぼ同じだと思れるが、ヨーグルト等はちょっとくらい 切れてても大丈夫だし、納豆や味噌なんかにいたってはずっと長く保つと思わ れる。そう言えば、牛乳や卵は以前に較べると長持ちするようになった。(こ れはこれで恐い話だが。)

冷蔵庫の中に限らず、古くなったものを発見すると、実験したくなる誘惑と、 楽しくない思い出がせめぎあって複雑な気分になる。最近では、5年前の顆粒 状の中華用調味料を"発見"したのだが、これは固まって削れないという物理的 な理由で破棄されてしまった。それで正解だったのかもしれないが。何はとも あれ、なるべく実体に合う表示をして欲しいものである。

[独人言]->[1999/04]