[ホーム]-> [emacs]-> [活用法]-> [imaxima]

Imaxima

Imaxima とは?

maxima というフリーかつオープンソースの数式処理システムがある。これは、Common Lisp 上で動いており、sbcl などの高速な Common Lisp 処理系で使えば、非常に快適である。私も授業の教材作りなどで良く使っている。その Emacs の上での洗練されたインターフェースが imaxima で、例えば結果は TeX を利用して美しく表示される。

imaxima screen
なお、上のスクリーンショットの例で使っている、簡約階段型行列を求めるコマンド rref は標準でついているものではなく、ネットで見つけたもの。

インストール

現在は maxima 本体の取り込まれているので、maxima をインストールした際に、ソースを展開したディレクトリの中の interfaces/emacs/imaxima に移動し、そこで ./elisp-comp を実行すれば、バイトコンパイルしてくれる。 後は、その下の emaximaimaximamisc というサブディレクトリのファイルの下のファイルを、例えば /usr/share/emacs/site-lisp/maxima/ 以下にでも入れておけば OK.

設定

私の現在の .emacs.el の中の imaxima 関連の設定は次の通り。

(autoload 'imaxima "imaxima" "Image support for Maxima." t)
(autoload 'imath-mode "imath" "Interactive Math minor mode." t)
(setq imaxima-pt-size 12)
(setq imaxima-latex-preamble "\\usepackage{cmbright}\n")

maxima が このように設定してあれば、M-x imaxima で起動する。基本的に後は通常の maxima の使い方と同様。

結果をコピーして使いたいときなど、もし TeX ではなくテキストで出力したい場合は、

(%i1) display2d:true;
とし、元に戻したいときには、
(%i2) display2d:imaxima;
とする。


[ホーム]-> [emacs]-> [活用法]-> [imaxima]